- ホーム
- CNBの概要/沿革
| 2023年 | CNB会員企業交流会開催 | 
|---|---|
| 2022年 | 中日ドラゴンズ・スタートアップピッチ開催 | 
| 2021年 | キャンパスベンチャーグランプリ実行委員長に永井会長が就任 centrair×スタートアップピッチ 名古屋グランパス×スタートアップピッチ開催 | 
| 2020年 | 六代目会長に永井淳(現:新東工業(株) 社長執行役員)が就任 | 
| 2019年 | 会員交流支援セミナー開催 30周年記念行事開催 | 
| 2018年 | Connect! in NAGOYA開催 イブニングピッチ開催 名古屋グランパス×ベンチャーMeet up開催 | 
| 2017年 | オープンイノベーション活動のための連携部会発足 名古屋大学・未来マトリクス、中部経済産業局等との連携を実現 | 
| 2016年 | ニュービジネスフェア開催 ニュービジネス講演会開催 CNBイブニングピッチ開催 | 
| 2015年 | CNBベンチャー大賞表彰事業を開催 ※以後毎年開催 | 
| 2014年 | 五代目会長に日比野三吉彦(現:パーソルテンプスタッフ(株) 名誉会長)が就任 | 
| 2011年 | 台湾とインドネシアへニュービジネス視察団派遣 | 
| 2008年 | 四代目会長に豊島徳三(当時:豊島(株) 取締役副会長)が就任 | 
| 2005年 | 三代目会長に岡田邦彦(当時:(株)松坂屋取締役社長)が就任 | 
| 2004年 | 「名古屋のヒートアイランド対策への提言」を松原名古屋市長(当時)へ提出 | 
| 1999年 | 創立10周年記念式典 二代目会長に石丸典生(当時:デンソー会長)が就任 2005年愛知万博の提言書を博覧会協会への手交 | 
| 1997年 | 米国ニュービジネス(ベンチャー支援)視察団を派遣 | 
| 1996年 | 電子商取引(EC)実証実験始まる | 
| 1995年 | 堀川浄化実験の実施 起業ハンドブック96「いま起業家の時代」を発行 シンガポール・マレーシア・ニュービジネス視察団を派遣 | 
| 1994年 | 中部ニュービジネス大賞表彰事業創設 | 
| 1993年 | 堀川特別プロジェクトチーム発足 韓国ニュービジネス視察団を派遣 | 
| 1992年 | 台湾ニュービジネス視察団を派遣 | 
| 1991年 | 米国ニュービジネス視察団を派遣 | 
| 1990年 | 国際ニュービジネスシンポジウム90を開催 第1回ニュービジネス講演会を開催 | 
| 1989年 | 中部ニュービジネス協議会 設立(6月6日) 初代会長に小池澄(当時:㈱名鉄百貨店社長)が就任 欧州ニュービジネス視察団を派遣 第1回ニュービジネスシンポジウムを開催 | 








